こんにちは。
本日も、豊田市結婚式場プルーナマリエールのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、鈴木が担当させていただきます。
今年も残り数日となってしまいましたね!
振り返ると、色々な場所に行ったり、美味しいものを食べたりととても充実した一年だったなと思います*
皆さまはどんな一年でしたか?
どんな出来事も素敵な思い出ですよね。
結婚式のお手伝いをさせていただいておりますと、おふたりの思い出の話をよくお伺いします。
特に、ご友人の方のスピーチでおふたりの学生時代のお話をお聞きします。
ご友人の方とは、楽しい時間も辛い時間も共有してきたので、多くの思い出があると思います。
おふたりとおふたりと思い出がある皆さまと一緒に幸せな結婚式を作りませんか?
ぜひ、プルーナでお待ちしております♪
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリスマスはいかがでしたか?
皆様きっとそれぞれに素敵な思い出を作られたのではないかと妄想しています。
子供の枕元にプレゼントを置くミッションを無事終えた私は、次に気になるのがやはり貰ったリアクションですね。
お目当てのものを貰い、一様に喜んではいましたが、納得のいっていない部分もあったようで。
お目当て以外のもので、白の猫ちゃんのペン立て兼ふでばこをこちらチョイスでプレゼント。
それがどうもお気に召さなかった末っ子に理由を聞いてみると、白は汚れるからと。
私もそう思ったけど、猫ちゃんのふでばこが一番かわいかったと言い切れるわけもなく、サンタさんに言っておくねと負け惜しみ。
成長の早さに気付かされ、来年は念入りなリサーチをしようと心に誓ったクリスマスでした。
そんなクリスマス繋がりで、12/23(日)に開催されたクリスマスディナーのお料理をご紹介。
【サーモンのリエット 海の幸をちりばめたエクレア】
エクレア生地の中にはサーモンをペーストしたものとタコ・いくら・ホタテなどの新鮮な魚介が入っています。
ふりかかっているのは、ボラの卵。海鮮の風味が引き立ちます。
【蕪とキノコのロワイヤル】
ロワイヤルとは洋風茶碗むし。ゆるゆるに仕上がっています。
蕪ロワイヤルとキノコスープの2層になっていて、カリカリベーコンがアクセントに。
【糸より鯛の幽庵焼き フュメドコキーユの白いチーズソースで】
幽庵焼きは江戸時代の茶人・堅田幽庵さんが考えた調理法で魚のつけ焼きをした和の調理法。
フォンデュをイメージしたソースで海老・カリフラワー・ニョッキとも相性抜群です。
【仔羊の低温調理とシェフオリジナル漫画のお肉 赤ワインソース】
じっくりと低温調理した柔らかい仔羊のお肉と、子供の頃漫画の世界で見たお肉を表現しました。
「はじめ人間・ギャートルズ」的なお肉です。世代が違い多分わからないと思いますが・・・
中身はフォアグラ・鶏肉・豚肉・じゃがいも・キノコなどが入っています。
【シェフ特製オリジナルクリスマスデザート】
サンタはホワイトチョコのムースにフランボワーズのピュレで衣裳を着せて、イチゴの帽子をかぶせました。
パイ生地でクリスマスツリーを表現した隣には、なぜか麦茶のブリュレが。
なぜと聞いたら、おいしくて評判がいいからとのこと。皆様に喜んでいただきたいという思いが強いようです。
そしてメニューにはなかったサプライズのお料理が。
【フォアグラとエシャロットのキャラメリゼのパイ包み 濃厚コーンソース】
キャラメリゼとは弱火でゆっくりうまみを出す調理法。
パイで閉じ込めたうまみと濃厚コーンソースでうまさ倍増です。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
皆様にとって素敵なクリスマスプレゼントとなっていたらシェフサンタの喜びもひとしおです。
そんなサンタシェフ、普段も頑張ってランチメニューを考案中。
リピーターのお客様の為にも、同じメニューにならないように工夫をしております。
来年は 1/14(祝)・1/18(金)・1/26(土)に開催予定です。
来年も皆様に喜んでいただけるように頑張ります!
ぜひ一度プルーナランチお試しください。皆様のご来館お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
こんにちは!
本日も豊田市結婚式場プルーナマリエールのブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日はクリスマスでしたね。
皆様はどのように過ごされたのでしょうか?
本日のブログは、「クリスマス」と聞くと食べ物のことばかり思い浮かべてしまいます、
プランナーの鎌田が担当いたします。
冬はなぜこんなにもおいしいものが多いのでしょう?
さて、私事ですが、
急遽クリスマスパーティーに誘っていただき、昨日は楽しいひと時を過ごしてまいりました。
こんなに可愛らしいドーナツも出していただき、深夜にも関わらず皆でおいしくいただきました♪
季節に合わせてイベントは様々ですが、
三田村のブログにもあるように、クリスマスだからサンタクロースの恰好をしてみたり、
お花のデザインを秋冬仕様にされるなど、「季節もの」を取り入れるのもオススメです。
2018年も残りわずか・・・
皆さん良いお年をお迎えください♪
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリスマスイブですね。
今日の夜にメグリアで買ったプレゼントを、ばれないように置かないといけないというミッションにドキドキしています。
先日、結婚式に招待されたので、そちらのレポートをさせていただきます。
場所は浜松にあるアルコラッジョ。
イケメン元バンケットスタッフ青島君とおもしろ元コスチューム薗田さんの結婚式
ラブラブ具合が見てとれる、素敵な結婚式でした。
おじさんはおじさんをついつい目で追ってしまう習性があり、おじさんカメラマンをパシャリ
アルコラッジョで人気のカメラマン大澤さん。
なるほど。そうゆうカットも撮影するのかと学び携帯でパシャリ。
自分の中では傑作です。
でもインスタグラムにアップする勇気はありません...
クリスマスシーズンということでコーディネートもクリスマスをテーマに。
←テーブルコーディネート
←メインテーブル
フラワーコーディネーターと一緒に、色々考え素敵に仕上がっていました。
携わったスタッフみんなへお礼のサプライズなんかもありました。
準備もだいぶ頑張ったみたいです。
ついに浮かれあがった花嫁が、サンタの格好をして階段から入場。
ただ彼女のキャラクターをしっていると期待通りの行動で、とても微笑ましく思いました。
といった具合で懐かしい仲間とも会い、ふたりの想いの詰まった結婚式を楽しく過ごすことができました。
プルーナでも同じような気持ちで参加をいただけるように、おふたりに寄り添い一緒に結婚式をつくりあげていきます。
結婚式っていいものですね。
青島君、智也子さんご結婚おめでとう!いつまでも幸せに。
薗田さんと一緒に担当をした、藤田様ご夫妻。
薗田さんの結婚式を見に来てくれました。いつまでも繋がるご縁に感謝しております。
ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
こんにちは!
本日も豊田市結婚式場プルーナマリエールのブログをご覧いただきありがとうございます。
フォトグラファーの河内でございます。
本日は、フォトグラファーの仕事の一部をご紹介致します。
私達フォトグラファーが写真を仕上げる際、撮影したデータの色補正を行なっております。
昨今流行しているインスタグラムなどの写真投稿SNSでも、実際に色を変えて投稿されている方も多いかと思います。
カメラで撮影したデータを、より肉眼で見たイメージに近づける作業が色補正となります。
こちらが補正前で
こちらが補正後のデータです。
紅葉の赤を強調し、空の色をしっかりと反映させています。
写真のイメージは、撮影する人の見方や感じ方、感性で大きく異なります。
プルーナ写真部では、お客様がお持ちのイメージをしっかりと写真に反映する為、前撮りの撮影後にお客様に補正した写真を見ていただき、最終的な仕上げをいたします。
落ち着いた色調であったり、ライティングを多用したキラキラした写真など、お客様と一緒にお写真を撮影、現像致します。
1日ゆっくりと撮影することができ、こだわりの一枚を撮影できる前撮りを、皆様も撮影しませんか?
ご来館お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
こんにちは*
いつも豊田市結婚式場プルーナマリエールのスタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
もうすぐクリスマスですね☆
皆様はクリスマスは何かされますか?
私は今年は同期と一緒に美味しいものを食べて、プレゼント交換の予定です。
皆様も素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♪
先日友人と出掛けた時も、どこを見てもクリスマス一色でやっぱり楽しい気分になりました。
クリスマスの花といえば、「ポインセチア」が頭に浮かぶのですが、皆様は何色を思い浮かべますか?
私は「赤」です。
先日見たポインセチアは白やピンクといろんな色があり、赤しかないと思っていた私は驚きましたがとてもキレイでした*
目で見て楽しむことができてよかったです♪
色合いが違うだけで雰囲気も変わり、1色にするか2色にするかによっても変わります。
結婚式で使用するお花も同じです。
会場に飾るお花に何色を選ぶか、濃い色にするのか、淡い色にするのか・・・何を選択するかによってイメージが変わります。
同じ会場でもお花を変えるだけでガラッと変わります。
大人っぽくすることもかわいくすることも。
こんな風にしたいなどご希望をぜひ教えてくださいね*
一緒に素敵な結婚式を作りましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
本日も豊田市結婚式場プルーナマリエールのブログをご覧いただきありがとうございます。
あと数日でクリスマスですね!!そして、2018年も残り約1週間半です!!
みなさんやり残している事はありませんか?
2018年を振り返ってみると、たくさんのお客様の想いを直接聞かせていただき、
目の前でそれぞれの想いを届けていただけたなと思います。
打合せをさせていただいていると、色々な想いやお客様の「スキ」をたくさん知ることができます。
こちらのお客様はこういったものが好きなんだと知ることがとても楽しいです☆
そして、結婚式のアイテムを決めるときには「実はこれは大好きなおばあちゃんがすきでこれを食べさせてあげたい」や「私たちは毎年これをしているからこれやりたい!」などとお客様が教えてくださいます。
このちょっとした想いや「スキ」を集め、ひとつひとつ意味のあるものが大きな形となり、結婚式になっていきます。
お客様にしかできない、おふたりだけの結婚式をぜひプルーナでつくってみませんか?
今週もフェアやっています★
ぜひ遊びに来てください!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
いつもプルーナ マリエールのブログをご覧いただきまして本当にありがとうございます。
インフルエンザも流行っているみたいですし、気をつけないといけないですね。
先日、ネットニュースを見ていたら、ガンダムと有馬記念がコラボという記事を見つけました。
ガンダムは今でも好きですが、競馬も一時期ハマっていた時期がありまして、
何度か競馬場に行って馬を見たことがあります。
有馬記念といえばの競馬を知らない方でも、名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。
実は競馬中継を披露宴で流したことがあります。
正確にはラジオ放送を披露宴会場で流しました。
新郎さんが競馬が好きで馬券をゲストのみなさんに配り、一緒にドキドキ感を味わいたいという希望でした。
G1レースが開催される日曜日の15時に、ゲスト全員でラジオを聞いているだけだったのですが、
レースが終わった後はかなり盛り上がりました。
競馬を知らなくてもゲスト全員が楽しめたということで、なかなか楽しい演出だったと思います。
式場をご検討されているみなさんへ、年内最後の大勝負をぜひプルーナにお越しください。
今週末もフェアやっています!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
こんにちは。
本日も豊田市結婚式場プルーナマリエールのブログをご覧頂き、ありがとうございます。
2019年まであと10日と少し・・・今年もあっという間に感じました。
本日のブログは、昨年から飲んでおります、養命酒を今年も始めました、
プランナーの鎌田が担当いたします。
養命酒は牛乳で割って飲むと、カルーアミルクのような味わいになりますよ!
ぜひ試してみてください♪
結婚式では、おいしいお料理を楽しみにみえる方も多いと思いますが、
一緒にお楽しみいただきたい「ドリンク」
プルーナでは多くの種類のドリンクをご用意いたしております。
乾杯用のスパークリングは、ノンアルコールの方にもお楽しみいただけるよう、
ぶどうジュースのスパークリングをご用意したり、
誕生石にちなみ、12色の鮮やかなカクテルもご用意いたしております。
養命酒ではないですが、お酒は、お湯割り・ソーダ割り・ロック、
メニューにはございませんが、お好みに合わせてジンジャエールや緑茶での対応も可能です。
※メニューにないものはお時間を頂く場合もございます。
ぜひお料理に合わせて、
お好きなお飲み物をご堪能くださいませ。
12月、まだまだフェア開催中です。
ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
いつも豊田市結婚式場プルーナ マリエールのブログをご覧いただきまして本当にありがとうございます。
早速、風邪をひきました。
あれだけ、体調管理には・・・と言っていたのにも関わらず、
うがい、手洗いだけをしても油断するとダメですね。
普段から、適度な運動、適度な睡眠、バランスのいい食事で健康な身体をつくりましょう!
さて、先日、同期入社の3人で食べ放題に行ってきました。
食べ放題だとついつい注文してしまいますが、やっぱり、そんなに食べれないですね。
しゃぶしゃぶも最初のうちは食べるぞと意気込んでいましたが、
年齢のせいか、昔ほど食べれませんでした。
ところで食べ放題と聞くと「ビュッフェ」と「バイキング」の違いが何か気になりませんか?
調べると「ビュッフェ」は立食スタイルでセルフのスタイルなのですが、食べ放題の意味ではないそうです。
反対に「バイキング」は和製英語?でこちらは食べ放題の意味だそうです。(諸説あり)
これから外食が多くなるシーズン!
「ビュッフェ」か「バイキング」でお店を選んでもいいですよね。
ちなみにプルーナにもコース料理のオプションに「ビュッフェ」があります。
「お茶漬けビュッフェ」「ソーセージビュッフェ」「ビールビュッフェ」など
気になる方はぜひプルーナにお越しください。
今週末もフェアやっています!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
- 入場♪【結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.16(土)
- ギフト【豊田市・結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.15(金)
- *幸*【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.14(木)
- 頑張った自分に♪【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.13(水)
- ゴーストバスターズって知っていますか?【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.11(月)
- 輝くおふたり【豊田市・結婚式場・プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.10(日)
- お母さん【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.09(土)
- *Lunch*【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.08(金)
- 隠れた主役【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.07(木)
- チョコレートスイーツ祭り【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.06(水)