支配人の最近のブログ記事
豊田市結婚式場プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、暖かい日が続きます。
皆様はどのような時に春の訪れを感じますか?
もう花粉が飛んでいるなんてニュースを耳にします。まだ私のセンサーは感じていません。
このまま感じずに夏になれと祈るばかりです。
プルーナにきて3回目の春を迎えますが、今年もやってきました。
渡り鳥さん達。プルーナのガーデンが居心地がよいのか毎年やってきます。
もうすぐやってくる春を感じながら、掃除にいそしむ毎日です。
結婚式では暖かくなると、ガーデンで演出をしたり写真をとったりする光景を目にします。
前撮りなどもオススメです。
エントランス入口の装飾を変更しましたが、まだまだ色々な場所の装いを変える計画進行中です。
おふたりはもちろん、ゲストの皆様にも喜んでいただけるようなスポットにしたいと考えております。
何か斬新なアイデアがあれば、お気軽に教えてください。
一緒に作りあげる楽しさを共有しましょう!
作るといえば、2/24(日)14:00~ 消しゴムハンコのワークショップを開催。
初めてのお客様も大歓迎です。興味のある方はぜひご参加ください。
ご予約はお電話、もしくはHPフェア予約フォームから。皆様のご来館をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市・結婚式場プルーナマリエールのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
昨日はバレンタインデイ。
女性から男性に想いを伝えることができる日だという認識から、昔は勝手にソワソワしていましたが何もありませんでした。
今は温かい皆様に囲まれてお仕事をさせていただいているので、義理チョコのお気遣いをいただいております。
ありがたいお話です。
先日プルーナでバレンタインフェアを開催した際に、お客様にシェフ(男性)からオリジナルデザートを提供しました。
【ビターチョコタルト&リンゴのタタン オリジナルチョコボール付】
オリジナルチョコボールは生チョコ・チョコレートムース・ビターチョコの三層になっています。
シェフの見た目は少し厳つい感じがしますが、プニプニした優しいデザートを創作します。
心根が優しいんです。
毎週土日に開催されるブライダルフェアでもシェフの創作料理をご提供しております。
食べておいしいお料理はもちろん、目で見ていただいても楽しんでいただけます。
お料理を大切に考えていらっしゃるお客様はぜひプルーナをご検討ください。
おふたりがゲストの為に考えておもてなしをするお料理、一緒に考えていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は晴天、プルーナのイマソラです。
最近、靴の中に入れるつま先カイロの快適さを覚えてしまい、手放すことができません。
夜も湯たんぽを使うという始末ですが、冷え性の方にはとてもオススメです。
ぜひ機会があればお試しください。
こちらは昨日の結婚式前のミーティング風景です。
冷えとは関係ないスタッフたちが、今から始まる本番に備えて情報共有やチェアサービスの練習中です。
会場を見回してみると、キラキラ光るものをみつけました。
【クリスティキャンドル】
キラキラしているガラスの器に入っている小さなキャンドルにご出席をされているゲストの皆様が火をつける参加型のキャンドルです。
少し遠目からのお写真ですが、こんな感じに輝きます。
写真ではわかりませんが、この後キャンドルが置いてある本体の色が7色に変わっていきます。
お色直しの後にはピッタリの演出ですね。
演出も色々ありますが、でもやっぱり一番輝いていたのは、祝福をされるおふたりの笑顔でした。
ゲストの皆様から愛されている雰囲気が伝わり、おふたりらしい素敵な結婚式でしたね。
本当におめでとうございました。いつまでもお幸せに!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
早いもので、2019年ももう一か月が経ちました。
年末年始に録画したテレビもまだ見れていないので、今月もまだまだ年末年始気分を引きずろうと思います。
先日のブログで休みの日は、アナと雪の女王かるたに明け暮れていることをお伝えしましたが、
第2章が始まり、クレヨンしんちゃんのかるたに変わり日々特訓中です。
内容がことわざになったことで、覚える内容が進化しましたね。
そういえば、昨年に実施した館内撮影の写真ができあがり、色々なサイトに掲載できるようになりました。
そちらを一部ご紹介します。
プロのコーディネートで大人っぽい雰囲気に仕上がりました。
これから各サイトに新しい写真をアップしていきますので、楽しみにしてください。
新しいいえば、先日ブログでご紹介したエントランス飾りができあがりました。
新しい写真スポットとして、ぜひご活用ください。
次の装飾もフラワーコーディネーターの嶋﨑さんと相談して企画中です。
皆さんに喜んでいただけるような場所をたくさん作っていくつもりです。
新しいプルーナ楽しみにしてください!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、休日に「かるた」をしています。アナと雪の女王の。
理由は小学校でかるた大会があり、子供のマイブームになっているからです。
ふたりでやるから、私が読んでいる間に子供がとるという繰り返し。
(け)けっこんをハンスがアナにもうしこむ
(ふ)ふたりがみつけたしんじつのあい
などなど、ストーリーに沿った内容になっています。
あいうえお順に片づけをしていると、絵をみて読んでいた文章をもはや暗記している始末で勝てるわけがありません。
それくらい勉強もすればいいのに、ときっと私も思われていたのだなとしみじみ思います。
フラワーコーディネーターの嶋﨑さん
ブーケやテーブル装花を作るだけではなく、ハーバリウムの先生もしてくれます。
本日はエントランス(入口)装飾を新しくするために活動中です。
土曜日には完成予定です。プルーナにお越しの際はエントランス注目ください。
そしてプランナーアシストの八鳥さん、元プルーナのプランナーで結婚をして今はアシスタントをしてくれています。
そんな八鳥さんの才能をいかした新しいワークショップを開催します。
【消しゴムハンコのワークショップ】題名(仮)
2月24日(日)14:00~
ハマっている人も多いようで、プランナーの鎌田さんも好きなようです。
興味のある方はぜひ、ご参加ください。
ワンドリンク付きで1,500円(税抜)で考えています。
13:00~ハーバリウムもありますので、続けての体験もできますよ。
どなたでも参加OK、ご予約はHPもしくはお電話ください。
みんなで、楽しく日曜・午後のひと時を過ごしましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日、テレビを見ていたら2019年運勢ランキングがやっていました。
この類、見てしまうと気になりますよね。
私、みずがめ座のO型でして。48中の組み合わせの中で35位...
頭の中では、35億がよぎるばかり(少し古いですかね?)
今年はまだおみくじを引いていないので、ぜひリベンジしに最寄りの有名神社に行ってみようと思います。
行ってみようといえば、結婚式場って自分が結婚をするときか、招待される時しか入らないというイメージありますか?
プルーナでは地域の皆さまに親しんでいただけるように、結婚式以外でも中に入っていただけるようなイベントを開催しています。
【ランチ営業】1月14日(祝)18日(金)26日(土)11:30~13:30まで
【ハーバリウムワークショップ】1月26日(土)13:00~
などなど。
これから新しいワークショップとして、密かに人気の消しゴムハンコ作成体験も企画検討中です。
ぜひプルーナに遊びにいらしてください!
そしてこちらは運試し企画☆
結婚式場をお探しのカップルを対象に、お年玉特典付きブライダルフェアを開催中です。
中身は秘密ですが、結婚式で喜ばれる内容ばかりになっています。
ぜひ運試し‥いやいや結婚式場をお探しの皆様、この機会にブライダルフェアへご参加ください。
結婚式のイメージをプランナーと一緒に膨らませましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ラジオを聞いていると「あけましておめでとう」はいつまで言っていいのか?というクイズをしていました。
答えは1月15日まで使用してよいそうです。門松もその日にお片付けするそうです。
なるほど。
理由は記憶に残っていませんが、年賀状もその日までに出せばOKという事だけは覚えており、まだ大丈夫?
今年は何事も計画的にやろうと心に誓った年の始まりでした。
皆様は、どんな年末年始をお過ごしになられましたか?
私はといえば、大掃除をしたり(少し)実家に帰ったり、スマブラで子供にボコボコにされたり・・と家族でゆっくり過ごしました。
きっと同じようにご家族で時間をお過ごしになられた方が多いのではないでしょうか。
1月3日に出勤してみると、嬉しいご報告が。
以前担当をさせていただいたお客様から、パパママになりました、頑張ります!とご報告の年賀状をいただきました。
本当におめでとうございます。
また結婚式が終わっても、ご連絡をいただけたこと大変嬉しかったです。
ぜひお子様と一緒にまたプルーナへ遊びにいらしてください。
私もおふたりの結婚式の担当をしたおじさんとして頑張ろうと思います。
たくさんのお客様と同じ時間を共有して、たくさんの素敵な思い出を作れるように、スタッフ一同一丸となり一生懸命、結婚式のお手伝いをさせていただきます。
今年も1年、プルーナマリエールをよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリスマスはいかがでしたか?
皆様きっとそれぞれに素敵な思い出を作られたのではないかと妄想しています。
子供の枕元にプレゼントを置くミッションを無事終えた私は、次に気になるのがやはり貰ったリアクションですね。
お目当てのものを貰い、一様に喜んではいましたが、納得のいっていない部分もあったようで。
お目当て以外のもので、白の猫ちゃんのペン立て兼ふでばこをこちらチョイスでプレゼント。
それがどうもお気に召さなかった末っ子に理由を聞いてみると、白は汚れるからと。
私もそう思ったけど、猫ちゃんのふでばこが一番かわいかったと言い切れるわけもなく、サンタさんに言っておくねと負け惜しみ。
成長の早さに気付かされ、来年は念入りなリサーチをしようと心に誓ったクリスマスでした。
そんなクリスマス繋がりで、12/23(日)に開催されたクリスマスディナーのお料理をご紹介。
【サーモンのリエット 海の幸をちりばめたエクレア】
エクレア生地の中にはサーモンをペーストしたものとタコ・いくら・ホタテなどの新鮮な魚介が入っています。
ふりかかっているのは、ボラの卵。海鮮の風味が引き立ちます。
【蕪とキノコのロワイヤル】
ロワイヤルとは洋風茶碗むし。ゆるゆるに仕上がっています。
蕪ロワイヤルとキノコスープの2層になっていて、カリカリベーコンがアクセントに。
【糸より鯛の幽庵焼き フュメドコキーユの白いチーズソースで】
幽庵焼きは江戸時代の茶人・堅田幽庵さんが考えた調理法で魚のつけ焼きをした和の調理法。
フォンデュをイメージしたソースで海老・カリフラワー・ニョッキとも相性抜群です。
【仔羊の低温調理とシェフオリジナル漫画のお肉 赤ワインソース】
じっくりと低温調理した柔らかい仔羊のお肉と、子供の頃漫画の世界で見たお肉を表現しました。
「はじめ人間・ギャートルズ」的なお肉です。世代が違い多分わからないと思いますが・・・
中身はフォアグラ・鶏肉・豚肉・じゃがいも・キノコなどが入っています。
【シェフ特製オリジナルクリスマスデザート】
サンタはホワイトチョコのムースにフランボワーズのピュレで衣裳を着せて、イチゴの帽子をかぶせました。
パイ生地でクリスマスツリーを表現した隣には、なぜか麦茶のブリュレが。
なぜと聞いたら、おいしくて評判がいいからとのこと。皆様に喜んでいただきたいという思いが強いようです。
そしてメニューにはなかったサプライズのお料理が。
【フォアグラとエシャロットのキャラメリゼのパイ包み 濃厚コーンソース】
キャラメリゼとは弱火でゆっくりうまみを出す調理法。
パイで閉じ込めたうまみと濃厚コーンソースでうまさ倍増です。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
皆様にとって素敵なクリスマスプレゼントとなっていたらシェフサンタの喜びもひとしおです。
そんなサンタシェフ、普段も頑張ってランチメニューを考案中。
リピーターのお客様の為にも、同じメニューにならないように工夫をしております。
来年は 1/14(祝)・1/18(金)・1/26(土)に開催予定です。
来年も皆様に喜んでいただけるように頑張ります!
ぜひ一度プルーナランチお試しください。皆様のご来館お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリスマスイブですね。
今日の夜にメグリアで買ったプレゼントを、ばれないように置かないといけないというミッションにドキドキしています。
先日、結婚式に招待されたので、そちらのレポートをさせていただきます。
場所は浜松にあるアルコラッジョ。
イケメン元バンケットスタッフ青島君とおもしろ元コスチューム薗田さんの結婚式
ラブラブ具合が見てとれる、素敵な結婚式でした。
おじさんはおじさんをついつい目で追ってしまう習性があり、おじさんカメラマンをパシャリ
アルコラッジョで人気のカメラマン大澤さん。
なるほど。そうゆうカットも撮影するのかと学び携帯でパシャリ。
自分の中では傑作です。
でもインスタグラムにアップする勇気はありません...
クリスマスシーズンということでコーディネートもクリスマスをテーマに。
←テーブルコーディネート
←メインテーブル
フラワーコーディネーターと一緒に、色々考え素敵に仕上がっていました。
携わったスタッフみんなへお礼のサプライズなんかもありました。
準備もだいぶ頑張ったみたいです。
ついに浮かれあがった花嫁が、サンタの格好をして階段から入場。
ただ彼女のキャラクターをしっていると期待通りの行動で、とても微笑ましく思いました。
といった具合で懐かしい仲間とも会い、ふたりの想いの詰まった結婚式を楽しく過ごすことができました。
プルーナでも同じような気持ちで参加をいただけるように、おふたりに寄り添い一緒に結婚式をつくりあげていきます。
結婚式っていいものですね。
青島君、智也子さんご結婚おめでとう!いつまでも幸せに。
薗田さんと一緒に担当をした、藤田様ご夫妻。
薗田さんの結婚式を見に来てくれました。いつまでも繋がるご縁に感謝しております。
ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
豊田市結婚式場・プルーナマリエールスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近寒さが身に染みるようになってきて、ついにヒートテックに手を出しました。
まだ冬が始まったばかりなのに。加齢のせいでしょうか?
最近、前撮りで和装姿のお写真をよく見ます。
あったかいから?いえいえ、そうではありません。
この機会しか着ることができない白無垢や色打掛で写真を撮られて記念に残す為です。
ウエディングドレスも素敵ですが、そこはやはり日本人。
和装姿もいいものですよね。
それではと考え、和装が人気ということなら会場のコーディネートも和風にすれば、喜んでいただけるのでは?
そんな浅智恵から、会場を和風にコーディネートしてみました。
まだまだコディネート中ですが、結婚式のない日はこんな感じで、会場展示をしております。
興味のあるお客様はぜひプルーナを覗きにきてください。
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
和風の話をした後に洋風の話を・・・
12月23日(日)に開催されるクリスマスディナー
12月16日(日)17:00まで受付をしております。
プルーナで結婚式をされていないお客様でも参加はOK。
ぜひプルーナで素敵なクリスマスを過ごしましょう☆
~~~~~~~~~~~~~~~
豊田市結婚式場プルーナ
住所:愛知県豊田市梅坪町7-5-1
TEL:0565-34-2266
FAX:0565-34-2275
- やってきてます【豊田市・結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.17(日)
- 入場♪【結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.16(土)
- ギフト【豊田市・結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.15(金)
- *幸*【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.14(木)
- 頑張った自分に♪【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.13(水)
- ゴーストバスターズって知っていますか?【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.11(月)
- 輝くおふたり【豊田市・結婚式場・プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.10(日)
- お母さん【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.09(土)
- *Lunch*【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.08(金)
- 隠れた主役【豊田市結婚式場プルーナマリエールスタッフブログ】2019.02.07(木)